定価で25万するEPSONのEH-TW5650+スクリーンが5日間6000円からレンタルできる。このプロジェクターはDreamioという名前のラインナップらしい。個人的にはロゴやネーミングも良いなと思った。
https://www.epson.jp/products/dreamio2/rental/
これからは、「チャレンジショップ」のようなものも増えるだろうし、こういう高機能の機器をレンタルできるというのは良いなと思った。(あれ、スピーカーとかはどうするんだろう、と思ったが、そこは個々人解決に任せるとして、、、)
このようなレンタルサービスは「シェアエコノミー」の流れの一部なのかもしれない。しかも、それをITのサービスではなく物品で行っているところが凄い。今年は大手会社も「シェア」のような感覚を持って、サービスを提供してくるのかもしれない、と個人的には思った。
以上